北海道2 北海道 東北 北関東 南関東 甲信越 東海北陸 近畿 中国 四国 九州 沖縄

北海道 養成校*3校 認証校**3校

* 養成校は現在同地域に存在する学校数
**認証校は当評価機構がリハビリテーション教育評価について適正と認証している学校課程数

 以下は認証校名

都道府県学校名認定有効期間
北海道札幌医学技術福祉歯科専門学校2025年4月1日〜2030年3月31日
北海道北海道リハビリテーション大学校2023年4月1日〜2028年3月31日
北海道北海道医療大学2022年4月1日〜2027年3月31日

東北 養成校*5校 認証校**2校

* 養成校は現在同地域に存在する学校数
**認証校は当評価機構がリハビリテーション教育評価について適正と認証している学校課程数

 以下は認証校名

都道府県学校名認定有効期間
青森県弘前医療福祉大学       2023年4月1日〜2028年3月31日
宮城県東北文化学園大学2023年4月1日〜2028年3月31日

関東(茨城/栃木/群馬/埼玉) 養成校*8校 認証校**5校

* 養成校は現在同地域に存在する学校数
**認証校は当評価機構がリハビリテーション教育評価について適正と認証している学校課程数

 以下は認証校名

都道府県学校名認定有効期間
茨城県医療専門学校 水戸メディカルカレッジ2021年4月1日〜2026年3月31日
栃木県国際医療福祉大学 保健医療学部2024年4月1日〜2029年3月31日
群馬県群馬パース大学2025年4月1日〜2030年3月31日
埼玉県目白大学2024年4月1日〜2029年3月31日
埼玉県国立障害者リハビリテーションセンター学院2024年4月1日〜2029年3月31日

関東(千葉/東京/神奈川) 養成校*14校 認証校**8校

* 養成校は現在同地域に存在する学校数
**認証校は当評価機構がリハビリテーション教育評価について適正と認証している学校課程数

 以下は認証校名

都道府県学校名認定有効期間
千葉県国際医療福祉大学 成田保健医療学部2025年4月1日〜2030年3月31日
東京都東京工科大学2025年4月1日〜2030年3月31日
東京都多摩リハビリテーション学院専門学校2024年4月1日〜2029年3月31日
東京都日本福祉教育専門学校2023年4月1日〜2028年3月31日
東京都西武学園医学技術専門学校 東京池袋校2022年4月1日〜2027年3月31日
東京都帝京平成大学 健康メディカル学部2022年4月1日〜2027年3月31日
東京都武蔵野大学2022年4月1日〜2027年3月31日
神奈川県茅ヶ崎リハビリテーション専門学校2021年4月1日〜2026年3月31日

甲信越 養成校*3校 認証校**2校

* 養成校は現在同地域に存在する学校数
**認証校は当評価機構がリハビリテーション教育評価について適正と認証している学校課程数

 以下は認証校名

都道府県学校名認定有効期間
新潟県新潟医療福祉大学2025年4月1日〜2030年3月31日
長野県長野医療衛生専門学校       2021年4月1日〜2026年3月31日

東海 北陸 養成校*11校 認証校**9校

* 養成校は現在同地域に存在する学校数
**認証校は当評価機構がリハビリテーション教育評価について適正と認証している学校課程数

 以下は認証校名

都道府県学校名認定有効期間
福井県福井医療大学2021年4月1日〜2026年3月31日
岐阜県サンビレッジ国際医療福祉専門学校2022年4月1日〜2027年3月31日
静岡県聖隷クリストファー大学2024年4月1日〜2029年3月31日
愛知県日本福祉大学 中央福祉専門学校2025年4月1日〜2030年3月31日
愛知県愛知学院大学2025年4月1日〜2030年3月31日
愛知県愛知淑徳大学2025年4月1日〜2030年3月31日
愛知県東海医療科学専門学校2022年4月1日〜2027年3月31日
愛知県日本聴能言語福祉学院(聴能言語学科)2021年4月1日〜2026年3月31日
愛知県日本聴能言語福祉学院(補聴言語学科)2021年4月1日〜2026年3月31日

近畿 養成校*21校 認証校**17校

* 養成校は現在同地域に存在する学校数
**認証校は当評価機構がリハビリテーション教育評価について適正と認証している学校課程数

 以下は認証校名

都道府県学校名認定有効期間
京都府京都先端科学大学2025年4月1日〜2030年3月31日
京都府京都光華女子大学2023年4月1日〜2028年3月31日
京都府京都医健専門学校2021年4月1日〜2026年3月31日
大阪府大阪医療技術学園専門学校(昼)2025年4月1日〜2030年3月31日
大阪府大阪医療技術学園専門学校(夜)2025年4月1日〜2030年3月31日
大阪府大阪河﨑リハビリテーション大学2025年4月1日〜2030年3月31日
大阪府大阪保健医療大学2024年4月1日〜2029年3月31日
大阪府関西福祉科学大学2024年4月1日〜2029年3月31日
大阪府大阪医療福祉専門学校2023年4月1日〜2028年3月31日
大阪府大阪人間科学大学2021年4月1日〜2026年3月31日
兵庫県姫路医療専門学校 2025年4月1日〜2030年3月31日
兵庫県関西総合リハビリテーション専門学校2024年4月1日〜2029年3月31日
兵庫県平成リハビリテーション専門学校2022年4月1日〜2027年3月31日
兵庫県神戸医療福祉専門学校 三田校2022年4月1日〜2027年3月31日
兵庫県神戸総合医療専門学校2021年4月1日〜2026年3月31日
奈良県大和大学白鳳短期大学部2025年4月1日〜2030年3月31日
奈良県関西学研医療福祉学院2021年4月1日〜2026年3月31日

中国 四国 養成校*10校 認証校**8校

* 養成校は現在同地域に存在する学校数
**認証校は当評価機構がリハビリテーション教育評価について適正と認証している学校課程数

 以下は認証校名

都道府県学校名認定有効期間
島根県リハビリテーションカレッジ島根2023年4月1日〜2028年3月31日
岡山県川崎医療福祉大学2024年4月1日〜2029年3月31日
岡山県朝日医療大学校2022年4月1日〜2027年3月31日
広島県広島都市学園大学2025年4月1日〜2030年3月31日
広島県県立広島大学2023年4月1日〜2028年3月31日
広島県広島国際大学2023年4月1日〜2028年3月31日
愛媛県四国中央医療福祉総合学院2023年4月1日〜2028年3月31日
高知県高知リハビリテーション専門職大学2023年4月1日〜2028年3月31日

九州 沖縄 養成校*13校 認証校**12校

* 養成校は現在同地域に存在する学校数
**認証校は当評価機構がリハビリテーション教育評価について適正と認証している学校課程数

 以下は認証校名

都道府県学校名認定有効期間
福岡県国際医療福祉大学 福岡保健医療学部2024年4月1日〜2029年3月31日
福岡県福岡国際医療福祉大学2023年4月1日〜2028年3月31日
福岡県専門学校 柳川リハビリテーション学院2022年4月1日〜2027年3月31日
福岡県麻生リハビリテーション大学校(昼)2021年4月1日〜2026年3月31日
長崎県長崎リハビリテーション学院2021年4月1日〜2026年3月31日
熊本県熊本保健科学大学2025年4月1日〜2030年3月31日
熊本県熊本駅前看護リハビリテーション学院2022年4月1日〜2027年3月31日
大分県大分リハビリテーション専門学校2025年4月1日〜2030年3月31日
宮崎県九州保健福祉大学(現:九州医療科学大学)2023年4月1日〜2028年3月31日
鹿児島県鹿児島第一医療リハビリ専門学校2025年4月1日〜2030年3月31日
鹿児島県鹿児島医療技術専門学校2022年4月1日〜2027年3月31日
沖縄県沖縄リハビリテーション福祉学院2023年4月1日〜2028年3月31日